【ポートフォリオ】個人開発したゲームアプリまとめ
どうも!フリーランスエンジニアのなおや(@naoya2_2)です。 ついに長年うっすらと頭の中に思い描いていた「自分のゲームをリリースする」を達成し、米粒ほどですが着実に収益も発生しているためこのページに自作アプリをまと…
どうも!フリーランスエンジニアのなおや(@naoya2_2)です。 ついに長年うっすらと頭の中に思い描いていた「自分のゲームをリリースする」を達成し、米粒ほどですが着実に収益も発生しているためこのページに自作アプリをまと…
AdMobパッケージをUnityにインポートすると頻繁にエラーに遭遇するようになります。そのひとつがこんな感じのエラー。 こうなったら以下を試してみてください。 解消方法 まず、画面上部から Unity > Pre…
Unityを使ってアプリ開発を行っている方であれば、誰でも広告を実装したいと思うはず。 今日は一般的に実装する広告として用いられる「GoogleAdMob(アドモブ)」の導入方法を解説していきます。 アプリ開発は順調でも…
UnityでAdMobを導入する際に、iOSのプラットフォームで以下のようなエラーが発生しました。 どうやらCocoaPodsというものが必要らしいのだがインストールに失敗しているようです。 【解決策】ターミナルからCo…
どうも、フリーランスエンジニアのなおや(@naoya2_2)です。 このブログではフリーランスエンジニアになる方法や仕事について記事を書いていますが、そんな僕も現場を切られることになりました。分かりやすく言えば「クビ」で…
業務の中で、よくDBをテーブル単位でバックアップ取っておきたいことがあるので方法をメモとして書いておきたいと思います。 もし同じ状況でこの記事にたどり着いた方は参考にしてやってみてください。 関連記事:BEGIN、STA…
どうも、フリーランスエンジニアのなおや(@naoya2_2)です。 プログラミングを学んでエンジニアになりたいなら「少しでも早く現場に入って仕事をしろ」という意見を聞いたことある人も多いと思います。 これは実際に正しく、…
どうも、内向型エンジニアのなおや(@naoya2_2)です。 内向型人間の特徴として、仕事における悩みが多くなりがち。 職場環境に疲弊したり、思い通りの成果を出せなかったりと、僕も過去苦しみ5つ以上の業種を転々としたりし…
どうも、フリーランスエンジニアのなおや(@naoya2_2)です。 僕は現在フリーランスとして働いているのですが、以前は正社員としてSESの現場で働いていました。 そして当時自分でも検索してしまったのですが、ネット上では…
「プログラミングはAIに代替されるから、今から勉強しても無駄だよ」 こういった話を最近よく聞きます。 これからプログラミングを勉強しようと思ったとしても、こんな話を耳にしてしまったらちょっとやる気が萎えてしまいますよね。…