エンジニア転職から1年が経過。収入や仕事内容とかを振り返ってみる

エンジニア1年 プログラミング

※この記事にはアフィリエイト広告を含む場合があります

どうも、フリーランスエンジニアのなおや(naoya2_2)です。

時の流れは早いもので、いつの間にかエンジニアとして現場に入ってから1年が経過していました。最初は本当に何がなんだか分からないことだらけでしたが、やっとなんとか分かることも増えてきた状態です。

今回は1年間エンジニアとして働いてきて感じたことや、収入面がどうなっているのかを話していこうと思います。

エンジニアを目指す人は意外と多い印象ですので少しでもそういった方の参考になったら嬉しいです。

関連記事:未経験からエンジニアになり半年。収入面や働いてみた感想を語るよ

【著者プロフィール】
高橋直也(@naoya2_2
フリーランスエンジニア。SEとして主に某企業顧客管理システムの開発、改修を担当している。ブログでは30歳未経験からSESを経てフリーランスになった経緯等を発信中。以前はブログの運営やライティングを教える講師としても活動。

仕事内容はスマホキャリアの顧客管理システム構築

1年間やってきた仕事の内容はざっくり言うと、スマホキャリアの顧客管理システム構築です。よく「ソフトバンク〇〇店」とか店舗が点在してますよね。

そういった店舗情報とお客さん情報を管理しているシステムです。

基本的に店舗で働いているスタッフが使いやすいようにシステムやアプリの開発をしたり、不具合が出た場合に原因を特定して改修するようなことをしています。

業務内容はプログラムを書くだけでなく提案から設計、コーディングまで幅広くやらさてもらっています。ほとんど在宅での仕事だし、今は本当に良い現場に入れたなという感じです。

最初は分からないことだらけで心が折れそうになる(折れた)

経験のない状態から現場に入って付いていけるのか、と思う人がいると思いますが、正直に言うと付いていけません。当たり前ですが。

現場に入る前に1年以上プログラミングの勉強はしていたし、SES企業の研修も全てクリアしていましたが最初は全く付いていけませんでした。

チームの他のメンバーがやれば数週間で終わりそうな仕事に何ヶ月もかかりましたし、本当に心が折れそうになります。実際に、働き始めてから半年くらいの時に苦しくなって一回辞めようとしたんですよ。

現場のPMに「辞めようと思う」という話もしました。

でもそのPMの方が本当に良い人で、引き止めるわけでもなく突き放すわけでもなく今バリバリ仕事しているメンバーの過去の話をしてくれたり自身の話をしてくれたりして、その上で最終的な判断を委ねてくれました。

結果もうちょっとやってみようという決断をしたのですが、一度は辞めようと思うまで心が折れたわけです。

ほんと続けられてるのはPMのおかげって感じです。

エンジニアはプログラムだけ書いていればいいってものではない

エンジニアになる前に勘違いしていたなってことがあって、プログラムを書くことがメインとなる仕事かと思っていました。が、現実は違うようでした。

もちろんプログラムを書くことも仕事の1つなのですが、その他の業務も結構多い。

資料作成や要件のヒヤリング、リリースに向けた上長レビューなどなど。これらが結構キツイです。もちろん人によるかとは思いますが、開発(プログラムを書く)は楽しくその他の仕事が苦痛。

たぶんエンジニアを目指している方の中に過去の僕のようにプログラムを書くことがメインだと思っている人は多いと思いますので、そうではないということは知っておいてもらえたら少しはギャップを感じずに済むのではないでしょうか。

プログラミングだけやりたい!という場合はプログラマーかコーダーに絞って仕事を探すと良いです。

エンジニア1年目の月収は35万円くらい

収入についてです。

僕はちょっと特殊な契約状態で参考になるか分からないのですが、毎月の収入は35万円くらいです。SES企業にフリーランスとして契約している状態なのでSES企業にマージン抜かれてますし、たぶん他の会社も間に入っていて何割か持っていかれています。

エンジニアとしての実績をもっと積めばSES企業なしに探しても入れるようになると思うので、もう少し現状で続けようと思っています。

レバテックフリーランスとか見ると実務経歴2~3年あれば60万円以上の案件も相当あるので、今はまずその段階を目指します。

あと個人でアプリとか作ってリリースして、そっちでも僅かでもいいので収入に繋げられたらな~という感じです。

【結局】エンジニアは割がいい仕事だと思う

いろいろ書いてきましたが、実際エンジニアを1年やってみて「割がいい仕事だな」と思いました。

というのも8割がた在宅で仕事ができて、1年目でそれなりに稼げて(他業種で1年目35万円は結構難しいのではないか)、あと2年もすればさらに2倍近い収入が見込めるので適正さえあれば「割がいい」です。

またエンジニアは基本的に実務経験歴で収入面が確定するので継続さえすればほぼ自動的にある程度までは上がっていくんですね。あまり実力に左右されず継続だけで収入額はある程度まで上がります(もちろん最低限の実力は必須ですが)。

さらに加えて、エンジニアを目指します!と言う人でも現場に入るまで勉強を続ける人が本当に少なくて、だからこそ僕みたいな大して実力のない状態でもそれなりの仕事をさせてもらえます。

  • 1年目でもそれなりの収入が期待できる
  • 3年目以降はさらに収入増加
  • 参入障壁が程よく高いので好都合

みたいな感じですね。

お金の面だけではなくてシンプルにシステムを作っている時は楽しいので、エンジニアを目指している人は本当にとにかく継続してほしいなと思います。

【おわりに】2年目もできるだけ食らいついて頑張ります

ということで2年目も継続して食らいついて頑張ります。もう少し余裕が出てきたら自分でアプリ作ってリリースしたいので、そっちも目標にしてやっていきます。

こんなこと言っておいていつの間にか辞めてたりするかもしれませんが、その時はその時の気持ちをブログに残しておこうと思います。

ではでは!

関連記事:プログラミングに関する記事一覧